地球環境クラブ

 地球温暖化による気象パターンの変化。まず、地球は、私たちに気象パターンの変化で警告してきました。 台風、ハリケーン、地震、津波、世界は様々な地球の自然災害に次々と襲われ、地球温暖化を引きがねに地球は荒れています。今後、私たちは地球の環境を守り、激しくなる自然災害、増えていく地球環境問題を乗り越えることができるでしょうか。  もし、このまま地球の環境を保護できずに汚染と破壊を続ければ、地球の自己浄化能力が無くなり地球の環境が激変し、将来は確実に地球の生命は絶えてしまいます。  また、遺伝子操作による新生物の生成、万能細胞を駆使した再生医療など、生命の倫理を改めて考えなければいけない時期でもあります。  テクノロジーが目まぐるしく進歩していますが、目先の利益に目がくらみ、環境への配慮、社会的モラル、生命の倫理など、倫理的配慮を置き去りにしていた今日、私たちは世界全体の大きな地球環境問題に直面しています。

2011年5月9日月曜日

高校生が乳児置き去りに

 男子高校生(16歳)が、どうしたらいいかわからずに乳児を公園に置き去りにしたそうです。
付き合っていた16歳の女子高校生との子供だそうですが、二人でどのような話し合いをしたのでしょうか。
お互いの両親にも相談できずに悩んだ末、ベンチに置き去りにしたのでしょうか。
しかし、この男子高校生は、困ったので捨てたと供述しているそうです。
 時代の流れで文化や常識が徐々に変化していくと思いますが、日本も欧米なみに学生の母親や父親が今後もどんどん増えていくと思います。
母親や父親になる決心があっても収入がなかったり、毎日の授業があったりと学生という立場で子供を育てることは、とても大変だと思います。
 こういった事件が起きないためにも国は、学生の為に地域で相談機関や援助施設などを準備しておく必要があると思います。
 性教育のときに、そういった相談機関や施設があるので、こまったら相談するよう学校側が指導していかなければなりません。